スイッピーの小学校訪問授業について

 北九州市下水道100周年を記念して、上下水道局マスコットキャラクターのスイッピーと市職員が市内小学校を訪問し、体験型の授業を実施します。
 下水処理場の生物処理で活躍する微生物(活性汚泥)の顕微鏡観察や、トイレットペーパーの溶解実験を通して、下水道を身近に感じ理解を深めていただきます。

実施日及び対象校(各区1校)

【門司区】
平成29年11月2日(木)
北九州市立小森江西小学校(対象:4年生20名)

【小倉北区】
平成29年11月7日(火)
北九州市立井堀小学校(対象:4年生23名)

【小倉南区】
平成29年11月16日(木)
北九州市立沼小学校(対象:4年生111名)

【八幡東区】
平成29年12月8日(金)
北九州市立皿倉小学校(対象:4年生83名)

【若松区】
平成29年12月11日(月)
北九州市立青葉小学校(対象:4年生106名)

【戸畑区】
平成30年1月23日(火)
北九州市立牧山小学校(対象:4年生46名)

【八幡西区】
平成30年 実施日未定
北九州市立赤坂小学校(対象:4年生26名)

授業内容

・微生物の顕微鏡観察
 下水処理場の生物処理では微生物(活性汚泥)が水の汚れを分解しますが、この微生物が動く様子を顕微鏡などで見て学びます。
    微生物 エピスティリス

    

・トイレットペーパーとティッシュペーパーの溶解実験
 水を入れたペットボトルを使って、トイレットペーパーとティッシュペーパーの水への溶け方の
 違いや下水道管が詰まる理由を理解します。

・その他
 北九州市下水道100周年の紹介を行います。

お問い合わせ先

北九州市上下水道局水質管理課
電話 093-582-2570